グローバルコンサルタント職(日英バイリンガル)
- ITコンサルタント
-
東京都
-
800万円以上
企業からのメッセージ
グローバルコンサルタント職(日英バイリンガル)
「従業員1人1人のキャリアパス」に重きを置き、事業を推進しております。
大手総合ファームである基盤/体制と、スタートアップの裁量/先進性を併せ持つ、唯一無二のデジタル・コンサルティングファームです。
<グループの基盤/体制>
幅広く豊富な案件/顧客
給与水準ならびに評価制度
ワークライフバランス面の充実度
<スタートアップの裁量/先進性>
事業部長候補としての採用
(※実際に、執行役員代理として、内定を出した事例もございます。)
AIやブロックチェーン、デジタルツイン等の最先端技術
募集要項
募集職種
コンサルタント
雇用形態
正社員
年収
8,000,000円 - 14,000,000円
募集要項
■仕事内容
SIを目的とした業務支援ではなく、経営とITの流れを作り戦略実現のためIT化をシームレスにご支援します。
従来型の各業界におけるシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード等に加え、近年はよりAI、サイバーセキュリティ、RPA等、今後世の中で必要とされる最新技術を用いた案件が増加中。
また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富です。
近年LA、シンガポールへの支社設立などを皮切りに、グローバル案件が急増しております。
そのなかで日本語だけでなく、英語を活用した優秀なコンサルタントの参画も増加傾向にございます。
とはいえ目下案件の急増ペースに見合うだけの優秀人材がおらず、さらに採用活動を進めている状況です。
応募資格
【必須要件】
・ITエンジニアまたは、コンサルタント経験者
・日本語/英語ともにビジネスレベル
【歓迎要件】
・ITの知⾒があり、企業の経営企画・営業戦略など経営からの視点で企画を⾏ったことのある⽅
・全体規模100名以上のプロジェクトにおけるトップ(PM or PMO)マネジメント経験
・PM、PL、PMOとして管理下10名以上のマネジメント経験(2年以上)
・業務コンサルティング(業務分析~業務設計)の経験
・ITコンサルティング(RFP、RFI策定 or プロジェクト計画策定)の経験
・システム化構想~要件定義~運用保守までの一連のフェーズ経験
・セールス(案件獲得)、現場拡大が得意
求める人物像
・デジタル技術を駆使し課題解決していきたいというご志向性の方
・ベンチャー志向がありチャレンジングな環境で少数精鋭で業務を行いたい方
・トライアンドエラーで物事を進めていく、新しいことにも臨機応変にどんどん挑戦していくことをいとわない方
就業時間
9:00~18:00(休憩1時間)
但しプロジェクトの都合により始業/終業の時間を繰り上げ/繰り下げることがあります
休日・休暇
完全週休2日制(土日)
・年間休日:125日
・有給休暇:10日~10日
・休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
・備考:特別休暇/育児短時間措置/妊婦特別休暇
勤務体系
リモート可
給与形態
年俸制
※前職の年収を考慮します。
※固定残業代を支給する場合もございます(超過分は別途支給)
※コンサル~シニアマネージャーまで、幅広く募集しています
※賞与:年2回 給与改定:年1回
福利厚生
◆社会保険完備
◆関東ITソフトウェア健康保険組合加入
-旅行割引補助制度
-各種優待制度(スポーツジム・ゴルフ場・キャンプ場・保養施設・レストラン・テーマパーク利用etc.)
-健康増進
-体育奨励イベント
◆社内イベント開催
◆独自の社内研修制度
加入保険
社会保険、厚生年金、労災、雇用保険
その他の特徴
業界内トップクラスの昇給実績×低離職率
・平均昇給率10%以上/離職率8%を直近4年以上の期間に渡り維持しております。
コンサル業界の悪しき風習や常識に囚われない
・過重労働を廃止、WLBを強く重視(平均残業時間16.6h)
社内政治や派閥文化を生ませない、持続的に風通しをよくする仕組みを導入
洗練された評価制度
・上司の一存で決まらない、360°評価
PJや予算の当たり外れに左右されないコンピテンシー評価
明確な行動指標
個人の能力強化,長期的な安定
・属人的な他SIer/他社ファームと違い、データ分析に基づくスキル向上プログラムを導入
最短最速でキャリア形成が可能(ITコンサルタント/上流SEとして)
テクノロジー×新規事業
・「音声認識」「AI」「RPA」など最新テクノロジーを駆使し、コンサルティング業界を刷新するビジネスを展開予定(※詳細は面接にてご質問ください)
検索条件
-
【職種】ITコンサルタント
-
【勤務地】東京都
-
【年収】設定なし